霊場参拝のご案内

本堂3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国八十八ヶ所霊場遍路・西国三十三観音霊場・霊峰高野山などへバスで参拝しております。

  • 霊峰高野山

    霊峰高野山参拝のご同行をお待ちしております

    高野山参拝のご同行のお申し込みをお待ちしております。

    高野山の霊気を肌で観じながら霊所旧跡を参拝し、日常と隔絶された神秘的な空間を体験することができます。

    高野山は弘法大師空海さまが修禅の道場として嵯峨天皇の勅を得て開かれ、ご入定の地に選ばれた霊地であります。

    その後、藤原道長をはじめとする時の権力者がお大師さまを慕い、

    こぞってお山へ上られるほどありがたい霊地でございます。

    「高野山 結ぶ庵に袖くちて 苔の下にも有明の月」と御詠歌に詠まれるように、現在でも高野山奥之院御廟の下の石窟に座禅入定されて、信仰する者を見護り続けていると信じられております。

    奥之院以外にも、根本大塔を中心とする壇上伽藍、総本山金剛峯寺は必ずご参拝いただきたい大切な場所でございます。

    宿坊總持院に泊まり、精進料理、朝の勤行を体験していただきます。

    總持院へのご納骨も受け付けております。

  • 四国遍路

    四国遍路、西国巡礼

    バスでの四国八十八ヶ所遍路や西国三十三観音巡礼を行っております。

    自己の浄化、先祖供養に最適です。

    先達として当山住職をはじめ、複数の住職方が同行しますので、大変安心で行き届いております。

    興味のある方は、まずはご一報ください。

    詳細をお送り致します。

  • 華道2

    華道教室で日本の伝統文化を学んでいただけます

     

    当山では、日本の伝統文化である華道を学ぶことができます。

    華道高野山権法華、内藤紀峰による直接指導の華道教室を開いております。

    ご希望の方はお電話にてお申込みください。

    心を落ち着けて花に向き合うことが皆さまの癒しになれば幸いです。